
一発で審査通過した内容を即メールでお渡しします
ドローンの登録講習機関で義務付けられている「講習事務規定の届出」。
この事務規定はただ届ければよいというものでなく、厳しい審査があります。
提出した事務規定が審査を通過しない限り講習を開始することはできません。
申請者は四苦八苦しながら膨大な事務規定の作成に奮闘されていますが、最大の難所は
「管理者及び講師に対する研修指導要領」。
多くの申請者が、経験のないこの部分の作成に立ち往生されているのが現状です。
そんな中、当事務所に作成を依頼され無事に審査を突破された申請者がいらしゃいます。
そこで、「管理者及び講師に対する研修指導要領」の部分だけを
審査に通過したそのままの内容でご提供するサービスを開始しました。
「管理者及び講師に対する研修指導要領」の審査通過を保証します。
★内容
誰もが立ち往生する「管理者及び講師に対する研修指導要領」を完全代行作成
★品質
当事務所が一発で審査通過させた内容を完全ベース
★納期
早ければご入金後即日、遅くとも2日以内にお渡し
★納品方法
メールのみ(Word文書)
★料金
税込33,000円(クレジットカード・銀行振込のみ)
★返金保証
審査不通過理由が本書の内容であると認められた場合は全額返金を保証
お急ぎの方は下記までご連絡ください。
登録講習機関の申請をサポートします。
お気軽に何でもご相談下さい。
info@drone-nippon.jp
TEL:050-5211-7846
行政書士矢野法務事務所は東京都八王子の事務所です。北海道や九州の案件もお受けしている全国型の事務所です。
ドローン法務に詳しい当事務所にご依頼頂き、手間の要らない確実なドローンの飛行許可申請を行いましょう。
ご相談は下記の無料相談予約フォームからご連絡ください。
【免責事項】
○当サイトのコンテンツや情報において可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、 誤情報が入り込んだり古くなったりすることもあり必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害について、一切責任を負うものではございませんのであらかじめご了承ください。
○当サイトから移動された先のホームページは、当サイトが管理、運営するものではございません。移動先サイトで提供される情報の真偽、サービス等につきましても一切の責任も負いませんのでご了承ください。なお、予告なしに内容が変更または廃止される場合がございます。