サイトをゆっくりとご体験の上
ご入用の際はご相談下さい
050-5211-7846
国交省飛行許可があっても
「現地の許可」
がなければ違反です。
県別・場所別の「申請先一覧」を自由にお使いください。
都道府県別
飛ばす場所別
国立公園で飛ばす許可
国有林で飛ばす・入林届
観光地で飛ばす許可
海で飛ばす許可
「みなと」で飛ばす許可
重要文化財を空撮する許可
河川で飛ばす許可
ダムで飛ばす許可
初めての方専用ダイヤル
050-5211-7846
休日も遠慮なくご連絡ください。
土日祝日こそが出勤日・出動日の方々がたくさんいらっしゃいます。
飛行日程が固められてしまい、気づいたときには飛行許可が間に合わない方も多くいらっしゃいます。
10開庁日前という国交省の決まりは変えられませんが、土日祝日の稼働で間に合うとなれば緊急で
お受けする場合もあります。
お困りのときは休日でもダメもとでご連絡下さい。
最善を尽くします。
不幸にも事故が起こってしまった際は躊躇なく真っ先にご連絡下さい。
対処法をアドバイス致します。
ご相談は下の無料相談予約フォームからご連絡ください。
ステップ1:ご相談
まずは当事務所へお問い合わせください。詳細をヒアリングし概要をご説明させて頂きます。
ステップ2:お見積り
事前に費用につきお見積もり書を交付させて頂きます。ご納得いただいて上での正式受任となります。
ステップ3:ご契約
費用にご納得頂いた上での正式受任となります。受任の無理強いは一切ございませんのでご安心下さい。
ステップ4:ご決済
料金は前払い(口座振込、クレジットカード)で頂いております。お支払い確認後の着手となります。
ステップ5:必要書類ご準備
必要なご準備が整い次第、順次対応させて頂きご報告いたします。
ステップ6:弊社による代行申請
当事務所が申請先へ申請代行致します。追加書類を要求された場合は直ちにご連絡し早急に対応致します。
ステップ7:許可書交付・納品
許可発行後、ご報告と共に資料の納品をさせて頂きます。取得後の注意点等も、お伝え致します。
事務所名 | 行政書士矢野法務事務所 |
---|---|
所在地 | 〒192-0014 東京都八王子市みつい台1-21-6 |
アクセス | JR八王子駅・京王八王子駅よりバス15分 |
代表者氏名 | 矢野 耕太 |
TEL | 050-5211-7846 |
info@drone-nippon.jp | |
営業時間 | 9:00~18:00(お急ぎなら時間外も可) |
休業日 | 土日祝日(緊急案件は休日も対応可) |
ドローン飛行の基本【国土交通省:無人航空機の飛行許可・承認手続き】
◆ドローン法務
飛行許可申請・機体登録・行政規制開拓・セカンドオピニョン・飛行場所法令調査
◆ドローン許認可申請
前例のない許認可申請・米軍施設・自衛隊施設との折衝調整・無人機法に基づく警察署申請・飛行場所管理者との調整・森林法に基づく入林届・道路使用許可申請
◆ドローンスクールサポート
スクール開校・受講生法務管理・登録講習機関申請・カリキュラムチェック・管理団体、講習団体維持管理・講義用最新情報提供・講師手配
◆ドローンビジネスサポート
助成金、補助金サポート・海外事業展開・インバウンド事業者サポート・ビジネスマッチング・業界情報提供